ブログ紹介

フィリピン・バギオ市在住 ㈱TOYOTAのブログです。旅日記・書評・メモなどなんでも詰め込むnaotonoteの文字通りオンライン版。
現在は英語学校 PELTHで働いています。過去のフィリピン編の記事は、学校のブログに転載しています。

2008-04-14

『豊田家と松下家』


トヨタ自動車の創業家・豊田と、松下電機産業の創業家・松下。初代、豊田佐吉・松下幸之助に始まり、最近の渡辺・大坪両社長にまで到る、トヨタVSマツシタの対比列伝




世界でなお圧倒的なブランド力を誇るTOYOTAと、創業家の名を捨てPanasonicに生まれ変わった松下。この2社の違いとは何か?両社における、創業家の役割の違いとは?両者を対比させることで、お互いの特性が浮き彫りになってくる構成です。とっても読みやすい。

あくまで「会社における創業家の位置」がメインテーマなので、両社の社史を俯瞰する本ではありません。登場人物は、ほとんどが創業家の人間と、社長クラス。『プロジェクトX』みたいな、汗と涙の現場ドラマではなく、『華麗なる一族』の世界に近い本です。
「結果を出さなければ跡を継げない帝王学」豊田と、「失敗と挫折を知らない帝王学」松下(P47)
この違いが、両社の創業家の位置を変えてしまったようです。
…豊田家と松下家の創業家の命運を分けたものは、創業家への求心力を形に出来たものと、そうでなかったものとの違いであった」(P197)
歴史の長さでは比較にもなりませんが、天皇家と豊田家を比べてみても面白いかもしれない。創業家を後ろ盾にして改革を進めたトヨタの奥田碩と、「親創業家」「反創業家」の2項対立を生んでしまった松下の山下俊彦・中村邦夫の比較も興味深いです。

「企業を立ち上げたい。ゆくゆくは息子に継がせたい」と思う人には必読の書じゃないでしょうか。まぁ今日びそんな価値観を持つ人、あんまりいないと思うけど(笑) むしろ、親に会社を継げといわれている創業家2世・3世が読むと面白いのかも。実は友人にもそのような境遇にいる奴がいるので、ちょっと勧めてみたいと思ってます。

あと、副作用というか、『島耕作』シリーズの副読本としてもオススメです。『島耕作』の初芝は松下がモデルとなっていますが、そのせいか木野・大泉・中沢・郡山などの歴代初芝社長のモデル、この人か!って発見が続発することうけあいです。誰かトヨタ自動車をモデルにしたサラリーマン漫画描いてくれないかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿